香港のR/Cメーカー 3Racingは新型ツーリングカー「CERO ULTRA FWD VERSION 2.0」を発表した。日本での発売時期や価格は未定。
3racingの新世代ツーリングカープラットフォームとして登場した「CERO」シリーズ。AWDモデルの新世代である「ZERO CERO」が発表されたばかりである中、根強いファンを持つFWDモデルも2.0となって登場する。なお、らじつうーラジコン通信では早速3Racing社に詳細を確認しており、続報が入り次第お知らせする。

■主な特徴
- 2つのターンバックルを備えた新しいマルチリンクアッパーアームを搭載。フロントジオメトリー – キャンバーとキャスターのフルアジャスタブルが可能。
- ピボットボールマウントと重量配分ゾーンを統合した最適化されたロアサスペンションアーム
- 幅広いモーター搭載を可能としたモーターマウント – すべてのブリンキーモーターアプリケーションに最適化
- 水平リヤボディマウントを搭載。 ロールとボディタックリスクを低減
- フルアジャスタブルARSリヤサスペンション
- バッテリーの動きとシャーシの磨耗を最小限に抑える滑り止めシャーシパッドを標準搭載。
- C-FRPサーボケーブルソケットとクイックチェンジスパーギアマウント
- 新規設計の2.0mmアッパーデッキと2.25mm78mm幅シャーシ
- メインシャーシに統合された重量配分ソケット
- ハニカムTPUフロントバンパーを標準装備
- フロントバンパーを再設計し、耐久性を向上
- クイック交換バッテリーリテーナーシステム – 工具不要でバッテリー交換が可能
- プレミアムNMBジャパン製ボールベアリング
※翻訳はらじつう編集部にて行いました。


source:3racing Facebook https://www.facebook.com/3racingFans/