2022年10月に発売された3Racingが送り出した新世代ハイエンドツーリングカー「CERO ULTRA TOURING CAR」。コストパフォーマンスに定評があるモデルを送り出している香港を拠点としたR/Cメーカーである3Racingがこれからの10年を見据えて、いままでのコンセプトをイチから見直し、競技シーンでも他社に見劣りしない性能で話題となりました。そんな3racingが2024年「CERO ULTRA TOURING CAR」をベースに、なんとmシャーシサイズの新型ツーリングカー「CERO-SPORT M-chassis」シリーズを発売いたしました。
3Racingの新世代フラッグシップモデルのポテンシャルを継承しながら、mシャーシサイズとなったこのモデルはFWDと4WDの2種類の駆動方式に加え、4WDモデルでは210mmと225mmの2種類がラインナップされ、既存のmシャーシ用ボディが様々使える展開となっております。今回は1/10 CERO SPORT STRUCTURE MATT GRAPHITEとの比較レポートをお届けいたします!
※本レポートでは、3Racing社より提供されたホイールベース210mmキットを使用していますが、オフィシャルオンラインショップ「WarehouseSTORE RD2」で販売しているキットと同一となります。1/10 CERO SPORT STRUCTURE MATT GRAPHITEについても同様です。



3Racing CERO-SPORT M-chassis(4WD)
14,025円 ※15%OFF
※ホイールベースが210mmと225mmの2モデル展開となります。
https://warehousestore-rd2.stores.jp/items/65b867c7fe1d6b002f19aebe
3Racing 1/10 CERO SPORT STRUCTURE MATT GRAPHITE【KIT-CERO-SPORT GA 】
18,233円 ※15%OFF
※ベルト長6:4と5:5:の2モデル展開となります。
https://warehousestore-rd2.stores.jp/items/65b71cab40aa620036e74dce
3Racingキットの組み立てには、組み立てに最適なビットを搭載したRD2オリジナルHEX(六角)レンチドライバーセットをぜひどうぞ!今回の組み立てでも使用しております!

RD2 – オリジナル HEX(六角)レンチドライバーセット(1.5/2.0/2.5/3.0)【エンドキャップ付】
3,750円
https://warehousestore-rd2.stores.jp/items/65c7718d7af5510dd979a621

お知らせ
RD2 magazine公式オンラインストアでも問い合わせが多いので改めてお伝えいたします。万が一部品が不足しているような場合については3Racing社に確認したところ、公式Facebookページや日本語公式ページに連絡をすれば対応いただけると返答いただきました。参考にリンクを記載しておきます。また、取扱説明書の最初に問い合わせメールアドレスも記載れていますので、こちらも利用するとよいでしょう。連絡は日本語で問題ないとのことですので日本で購入したユーザーの方もご安心ください。
3Racing公式Facebook:https://www.facebook.com/3racingFans/
3Racing社公式サイト:https://3racing.shop/
3Racingサポートチーム:as.jp@3racing.com.hk
3Racing CERO-SPORT M-chassis(4WD)and 1/10 CERO SPORT STRUCTURE MATT GRAPHITE 比較レポート

※mシャーシはメカ搭載、STRUCTURE MATT GRAPHITEはメカ非搭載での比較となります。
同じ1/10スケールですが、こうして比べてみるとかなり大きさ違うことがわかります。ただし、基本的な構造が同一であることもまた見てわかるところです。まさに「最新鋭のツーリングカーをそのままmシャーシサイズに凝縮した」モデルであることがわかります。


リアの比較です。ボティポストの形状が異なりますが、サスペンションの構成が同じでサイズ違いであることが見て取れます。なお、ダンパーの取り付けについては全体サイズが異なるため少し違うように見えますが、基本設計は受け継いでおり、大きな違いはありません。

フロントの比較です。バンパーの形状が異なりますが、サスペンションアームの長さの違いはあれど、構造が同じであることがわかります。実際共通パーツも多いため、フルサイズユーザーはmシャーシを購入しても同じパーツが使えるのは嬉しいポイントですね。


シャーシメイン部分の横からの比較です。ホイールベースが短くなる分、メカ積みはタイトになりますがうまく取り付けできるようにいろいろと工夫されていることがわかります。






なお、今回比較に使用した「1/10 CERO SPORT STRUCTURE MATT GRAPHITE」についてもご紹介しておきます。メインシャーシや各部にカーボン素材が最初から搭載されているSPORTモデルの強化バージョンです。ノーマルバージョンはFRPですので、ハイエンドモデルには手がだせないがノーマルよりも高い走行性能が欲しいという方には価格含めてオススメのモデルになります!
今回は3Racing CERO-SPORT M-chassis(4WD)and 1/10 CERO SPORT STRUCTURE MATT GRAPHITE 比較レポートをお届けいたしました。
こうして比較してみると、サイズの違いが一番目につきますが、逆に言えばサイズ以外は構造がほぼ同一であるということがわかります。CERO Ultraに始まったCEROプラットフォームの基本設計はそのままに、サイズやボディマウントの形状を変更し、mシャーシサイズボディで本格的な走行が楽しめるようにアレンジされたモデルがこのCERO-SPORT M-chassis(4WD)であると言えます。
また、専用パ-ツも多くはなっていますが、汎用パーツはCEROシリーズ共通となっているのもうれしいポイントです。3Racingツーリングカーユーザーであれば、最新設計のmシャーシサイズツーリングカーとして1台手に入れておいても損はないモデルです。ちなみにmシャーシモデルのホイールベース変更にはメインシャーシとベルトを交換する必要がありますので、ご注意ください。
今回は比較レポートをお送りしましたが、次回はいよいよ走行レビューを予定しております!どうぞお楽しみに!
(レポート:RD2 magazine編集部 C.E Shinji Katagiri)