株式会社ヨコモは2022年12月14日に、マスタースピード・BD11 ファクトリーチーム エディションを発表した。販売希望価格はグラファイトシャーシ仕様が96,000(税別)、アルミシャーシ仕様が98,000(税別)

2022年の世界選手権にてクリストファー・クラップ選手のドライブで準優勝を獲得したBD11。
チームヨコモのドライバーが求める仕様にチューンしたファクトリーチーム仕様が登場する。
世界選手権で使用したパーツを搭載するのはもちろん、
さらなる新開発パーツも投入したスペシャルマシンとなる。
仕様としては、BD11の最も特徴的なグラファイト製サスアームをさらに磨き上げ、
フロント+0.5mm、リヤ-1.0mmのアーム長変更でトラクションとレスポンスを両立。
さらに新開発のハードタイプスタビライザーバーはリニアな効き具合で、
6ホールピストンとの組み合わせでわずかなサスペンション作動にも敏感に反応する。
スプリングはフロント2.80・リヤ2.70をチョイスし、最適なマシンバランスを実現した。
他にもチームドライバー必携のリヤベルトテンショナーや、
新開発のアッパーデッキブッシュなどを搭載。
BD11の新たな一面を引き出す豪華な仕様で、
世界トップクラスで戦う最新の競技用ツーリングカーを味わえる1台となっている。
。




BD11 ファクトリーチーム エディション新登場:
https://teamyokomo.com/topics/13427/
source:株式会社ヨコモ:
https://teamyokomo.com/