2022年3月に発売された「タミヤ 1/10RC アスチュート 2022 (TD2シャーシ)」。
タミヤオフロードバギーのミドルクラス2WDモデルとしては、
久しぶりとなる完全新設計の「TD2シャーシ」を採用し、
名車「アスチュート」の名を冠して登場したことで注目を集めましたが、
改めてそのキットの組み立てから走行レビュー、
その後のアップグレードまで、RD2 magazine初のロングレポートをお届けいたします。
タミヤが自信をもって送り出してきたミドルクラスオフロード2WDバギーは、
どんな構造でどんな性能を秘めているのか?
改めてお伝えできればと考えおります。
※本レポートで使用したキットは、オフィシャルオンラインショップ「WarehouseSTORE RD2」で
販売しているものと同一のものを使用しております。

26,532円 ※10%OFF
https://warehousestore-rd2.stores.jp/items/624d5ee130344b422163cd57




タミヤ伝統ともいえる、箱絵の迫力は見逃せません。
独特な構造をしたTD2シャーシの構造説明や、必要なメカ類が記載されております。



箱の中から全てのパーツを取り出してみました。
まずは樹脂製シャーシに各種プラパーツ、ホイールと前後タイヤです。
2WDなので部品数は少ないほうですね。
付属タイヤはタミヤバギーでおなじみのフロントグルーブド、リアピンタイプです。
インナーは付属していません。



ポリカーボネート製ボディが付属しています。
もちろん、ステッカーやマスキングシートも付属しています。

パーツバッグはA~Dとなっており、工具やテープ類、
サーボセイバーパーツや、ドライバー人形、CVAダンパーパーツです。


パーツをすべて取り出した箱はこんな様子です。
いかにもタミヤらしい仕切り装飾であったり、イラスト入りの箱であったり。
こういうところが開封だけでもワクワクさせてくれます。

最後に取扱説明書です。
横向きにして、上へめくっていくのかな?と一瞬考えてしまいますが、
いつもどおり縦にして横にめくっていくタイプです。
取扱説明書もしっかりデザインされているのはやはりタミヤらしいです。
今回はアスチュート2022(TD2シャーシ)の開封レポートをお届けいたしました。
なお、まずは編集部メンバーにて組み立て工程を進めてまいりますので、
組み立ての感想などは次回以降にレポートしてまいります。
(レポート:RD2 magazine編集部 Shoko Satomi)