
品名 | PROFIX AIR-SYSTEM自動スイッチ対応Gジョイント |
発売元 | PROFIX(株式会社RAYWOOD) |
販売価格 | ¥960(税込) ※2022年7月3日時点 |
製品ページ | https://raywood.jp/products/r-profix-ac-gmjoint |
【プチレビュー概要】
株式会社RAYWOOD様が展開するエアブラシブランド「PROFIX」から発売された、
「PROFIX AIR-SYSTEM自動スイッチ対応Gジョイント」をレビューします。
なお、今回のレビューでは、株式会社GSIクレオス様が発売されている
「ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)」を使用しております。
レビュー内ではこちらの製品についても触れております。

※「ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)」は、
商品企画が株式会社BANDAI SPIRITS様、発売元が株式会社GSIクレオスホビー部様となる商品です。
(C)創通・サンライズ


■PROFIX AIR-SYSTEM自動スイッチ対応Gジョイント製品概要
ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)が接続できる。
従来はオートスイッチ操作が不可能であったが今回の製品の登場により、
PROFIX AIR-SYSTEMにガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)を取り付け、
オートスイッチ操作が可能となった。
2種類のプッシュロッドが付属
ロング(18mm)とショート(17.7mm)の2種類のプッシュロッドが付属。
取り付け時の個体差に対応する。
専用Oリングも付属
取り付けを安定させる専用のOリングも付属
【 テスト塗装】
注意:エアブラシを使用する際に換気についても十分に対応しております。
撮影時には一部事後撮影となっている部分がございます。



今回、ベースとなるUSBコンプレッサーは「TS1-B02」のコンプレッサー部分を利用しております。
ここに「PROFIX AIR-SYSTEM自動スイッチ対応Gジョイント」
と「ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)」を取り付けます。



実際に取り付けた様子です。マーカーの取り付けについては
「ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)」の取り扱い説明書の通り行っております。
なお、今回レビューに協力していただいたアマチュアモデラーさんによると、
この取り付けは説明書をよく見て行わないと、うまく吹けないことがあるということでした。


この後はマーカーをセットして塗装を行いました。
実際に塗装を行ってくれたアマチュアモデラーさんの感覚としては、
圧力も不足なく、1度の充電で最後まで吹ききれたとのことでした。
また、色変えはマーカーを差し替えるだけという、
ガンダムマーカーエアブラシハンドピースの利点により、
準備や後片付けも手間がかからず、スムーズに作業できたとのことです。
RD2 magazineプチレビュー: PROFIX AIR-SYSTEM自動スイッチ対応Gジョイント
(ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)使用)

以下レビューは購入者の参考として、5点を標準評価とした10点満点での採点をしております。
今回、ご協力いただいたアマチュアモデラー氏の感想を伺った
レビュワーの感性に基づいた評価ですので、目安としてご覧ください。
■扱いやすさ 10点
アタッチメント自体もしっかりとした造りになっており、取り付けも簡単です。
また、「ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)」の
オートスイッチもスムーズに稼働します。
USBコンプレッサーもオートスイッチだけでなく、本体にもスイッチがあるので、
長く噴射する際にもとても便利に利用ができます。
そして、なにより「ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース(GMA02)」の仕組みが素晴しいです。
ガンダムマーカーを差し替えるだけで色変えが行えるメリットは、
エアブラシを使うことを避ける要因である色合わせや洗浄などの作業から解放されるものです。
ガンプラユーザーなどのスケールモデルユーザーのみならず、
ミニ四駆やミニッツ、プラスティックボディのラジコンなどでも
手軽にエアブラシ塗装を楽しめるのはポイントが高いと考えます。
■コストパフォーマンス 10点
前提としてエアブラシ塗装を必要とする方というものがあります。
本格的なエアブラシシステムを利用しているユーザーは、
本製品の利用者には該当しないと考えられ、前述のような手間がかかることで
エアブラシ塗装をしばらく行っていないユーザーや、
後述するエア缶仕様で頻繫に塗装を行っているユーザーにとっては、
素晴らしくコストパフォーマンスのよい製品と考えられます。
なお、全くの未経験者の方においては、
まずエア缶仕様の「ガンダムマーカーエアブラシシステム(GMA01)」の購入を推奨します。
これを利用してみてエアブラシ塗装をもっと楽しみたいという気持ちが芽生えたならば、
USB充電式モバイルコンプレッサーのセットとジョイントパーツを購入することで、
エア缶を都度購入する場合に比べて、大幅にランニング費用を抑えることができます。
■品質感 10点
しっかりとした造りになっており、付属パーツも実際の利用を想定されている。
取り付けに際しても基本戸惑うことはなく、すぐに利用することができます。
また、パーツにちょっとした装飾が施されていることで、
取り付けた際の一体感が生まれているのもよいポイントです。
■総評 10点
総評としては、ガンダムマーカーエアブラシシステムの魅力を最大限に拡充させてくれる良品。
今回ご協力いただいたアマチュアモデラーさんも、しばらくエアブラシ塗装から離れていたが、この機会に塗装を再開していきたい、とコメントをいただくほどの手軽さとしっかりとした機能を発揮します。
なお、試用にて組み合わせて利用した株式会社RAYWOOD様のUSB式モバイルコンプレッサーも、
ガンダムマーカーエアブラシハンドピースで利用するに十分な性能を発揮してくれているとコメントを得ております。
もちろんエアブラシ塗装が全くの未経験という方については、
前述したとおりエア缶仕様の「ガンダムマーカーエアブラシシステム(GMA01)」
をまず試されることをお勧めします。
今回の製品はあくまでエア缶の購入の代わりにUSB充電式のモバイルコンプレッサーを利用することで、
ランニングコストが抑えられるというものであり、エアブラシ塗装自体がご自身にとって、
必要かどうかの判断をするには、まず手軽にトライできるセットから始めることが無難と考えます。
総評として手軽なエアブラシ塗装を楽しみたいユーザーにとっては、
ガンダムマーカーエアブラシハンドピースとUSB充電式モバイルコンプレッサーを組み合わせることで、
塗装する場所を色々と選択することでき、また、色替えや洗浄などの手間からも解放される
素晴しい商品であると言えます。
もちろんラジコンのプラスティックボディやミニ四駆、ミニッツなどの塗装にも、
手軽に使用できる為、とてもお勧めできる製品です。
■オススメユーザー
- USB充電式モバイルコンプレッサーでガンダムマーカーエアブラシハンドピースを使いたい方
- エアブラシ塗装の色替えや洗浄が面倒な方
- ベランダや庭で塗装をする方
- 自宅以外で塗装をされる方
- ラジコンやミニ四駆のプラスティックボティをエアブラシ塗装したい方
今回のレビュワー
里見 晶子 – Shoko Satomi(RD2 magazine編集部)
RD2 magazine編集部の紅一点。
ラジコンはトイラジコンやクローラーなどをゆったり楽しむ。
自称操作は下手でも組み立ては大好きとのこと。
最近3Dプリンターをレビューしてから、モデル作りが趣味になりつつある。